top of page
tomokawaratenn
6 日前
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 さて、今日から営業しておりますので何か気になることがありましたら お気軽にお問い合わせください。 瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。 樋の交換・修理 等なども・・...
tomokawaratenn
2024年12月23日
今年も残りわずか・・
いつの間にか12月になり、 いつの間にか今年も残りわずか・・・・ 時がたつのが早すぎるような・・・・ さて、 枚方のT様邸 の屋根補修工事を紹介させていただきます。 トップライト廻りから雨漏りしていたので補修工事をしました。...
tomokawaratenn
2024年11月12日
もう11月です。
気が付けば11月ですね。この間まで暑い・暑いと言っていたのに 最近は涼しく?寒く?なってきました。と言いつつ昼は暖かい?暑い?ですけどね。 よくわからない天気で体調をこわしてしまいそうです。 さて、今日天気予報を見ていますと、台風が4つもあるそうでΣ(゚Д゚)...
tomokawaratenn
2024年10月10日
やっと涼しくなってきました
やっと朝夕が涼しくなって(寒い😣?)きました。 今年は、今年も(・・? 暑すぎ🥵でした。 このなか職人さん達は暑さにも負けず頑張って屋根の上で仕事をしておりました。_(_^_)_ さて、本日は 大山崎町のM様邸の工事をご紹介します。 台風? 地震? なのか不明ですが、...
tomokawaratenn
2024年9月20日
残暑きびしく
9月半ばに入ったのですが、まだまだ夏のように暑い日が続いています。 職人さん達は、毎日毎日この暑い中 頑張って作業をしております。 お疲れ様です。<m(__)m> そろそろ涼しくなってほしいのですが💦 さて、今回は・・・ 三山木のM様邸...
tomokawaratenn
2024年8月26日
台風が近づいてきています。
来週から9月になるというのに、まだまだ暑い日が続いております💦 先週の天気予報では今週の火曜日から水曜にかけて台風が来ると言っていたのですが 台風の進路が変わったようで木曜日から金曜日にかけて最接近するようです。 屋根・樋等気になることはありませんか?😟...
tomokawaratenn
2024年7月24日
梅雨が明けましたね
梅雨も明け、蝉の鳴き声がきこえ夏になったと あらためて (・・? 感じる (・・? 毎日 (・・? ずっと暑すぎて・・・ さて、寝屋川市 O様邸の現場は工事完了!! 工事前の写真 完成写真 これだけでは・・・わかりにくいかな❔ ...
tomokawaratenn
2024年6月24日
久しぶりのブログです。
いつ梅雨入りするのだろう(・・?と思っていましたが、 先週の金曜日に梅雨入りしましたね。 雨漏りや樋の詰まり等大丈夫ですか? 気になることがあればお気軽にお問い合わせください!! さて今回は、京田辺市 H様の現場を紹介いたします。 屋根の補修工事をさせていただきました。...
tomokawaratenn
2024年6月4日
寝屋川市 O様邸(№10)
本日は・・・・ 隅棟についてご紹介させていただきます。 とは言っても棟や降り棟のように作業を行っていきますので 写真のみの紹介となりますが(∀`*ゞ)テヘッ 完成!! 瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。 樋の交換・修理 等なども・・...
tomokawaratenn
2024年5月28日
寝屋川市 O様邸(№9)
今回は、降り棟の積替えについてご紹介したいと思います。 さて、 写真を見てもらったら・・ アレッ😲 割れた瓦が入ってる(・・? 実は・・・ 降り棟の中に入った湿気水を 抜くために入れているのです。 次は・・・ 「これは?」ですが、 割れた瓦(ガラ)を入れて...
tomokawaratenn
2024年5月13日
寝屋川市 O様邸(№8)
久々のブログになります。 今日は雨☂ 天気予報では午後3時頃からは雨が止むようです。 さて、引き続きO様邸の工事の内容をお伝えいたします。 こちらの工事の内容は、 ”棟肌のし2段割のし5段箱” です。 さて見てみましょう!! まず、南蛮シックイ 色は白!...
tomokawaratenn
2024年4月8日
京田辺市 N様邸
本日は、窓枠工事の現場を紹介したいと思います。 お客様より アライグマ🦝やイタチ等の獣が入ってくるので困っている😥 とのご相談が!! 施工前はこのような感じでした そこで、 獣侵入防止ネットを設置させて 頂きました。 屋根だけではなくこのような工事も承っております。...
tomokawaratenn
2024年3月26日
寝屋川市 O様邸(№7)
ここ最近、雨ばかりで仕事が出来ません。(T_T) これまでに作業を行ったこちらの部分の葺き替えの様子をご紹介したいと思います。 ただ・・・作業をしながら写真を撮っていますので、まったく同じ箇所での 写真とはなっていません(。>︿<)_θ でもでも、作業内容は同じですよ...
tomokawaratenn
2024年3月15日
寝屋川市 O様邸(№6)
さて、前回は・・・ 瓦止め横桟打ちまでご紹介しました。 次にやっと瓦を葺いていきます。 軒先から瓦を葺いていきます。 ※軒の突き出た先端の事です。 (軒とは・・ 屋根の下端で、建物の壁面より外に 突出している部分です。) 先程の軒先からどんどん瓦を葺いて いきました。...
tomokawaratenn
2024年2月29日
寝屋川市 0様邸(№5)
一時期、暖かい日が続いていたのですが・・・・ ここ最近は、天気が悪かったり寒かったりしていますね。🥶 ブログを全然書いていませんでした。<m(__)m> お仕事はさせて頂いているのですが、作業内容が同じようなことばかりで...
tomokawaratenn
2024年2月5日
雨です・・・
今日は朝からの☔で、現場はお休みさせていただいています。 関東では雪が降ると朝からのニュースで言っていました。 聞いているだけでも寒くなってきます。 かなり雨が降っておりますが、 雨漏りや樋の詰り等 大丈夫でしょうか? 気になることがありましたらお気軽にお問合せください。
tomokawaratenn
2024年1月24日
寝屋川市 O様邸(№4)
昨日からだんだん寒くなってきましたね。少し🌨❄🌨雪が・・・ 去年もこの頃に🌨でした。 今朝は大丈夫かな(・・?と心配でしたが・・・天気もまあまあ良いようです☻ でも、寒すぎ(⊙_⊙;) さて、O様邸現場の続きを・・・・ 前回は・・・ 瓦をめくって、 土を取った...
tomokawaratenn
2024年1月18日
本日は・・・
☔の為、現場はお休みとなりました。 雨漏りなど気になることがありましたら お気軽にお問い合わせください。!!
tomokawaratenn
2024年1月17日
この寒さで・・・
この寒さで、仕事場にいってもすぐに屋根の上に上がれないことが・・ みなさんも 朝、屋根を見てもらったらわかると思いますが・・・・ 白い! Σ(゚Д゚) 霜が降りてしまい、屋根の上にあがれないんです。滑ってしまいます。 その場合は、作業の準備をしつつ様子を見つつ・・・です。...
tomokawaratenn
2024年1月15日
寝屋川市 O様邸(№3)
引き続き・・・ 瓦をめくって・・・ 土を土嚢袋に入れて・・・・ 土を取り除いた後です。・・・ この作業を繰り返していきます。・・・(_´Д`)ノ~~オツカレー 気になることがあればお気軽に 電話やホームページのお問い合わせからでも・・・ お待ちしております!!
bottom of page