top of page

9月に入りました

  • tomokawaratenn
  • 9月5日
  • 読了時間: 1分

9月になりましたが、まだまだ暑い暑い🥵・・・


とは言え、日が暮れるのが早くなりましたね。


今までは午後7時でも明るかったのですが、気が付けば暗くなっています。




さて今回の現場ですが・・・


 京田辺市興戸のS様邸です。


   屋根の補修工事をさせていただきました。


  

ree


瓦をめくってみると・・・


垂木が腐食しておりました。








ree













      綺麗に掃除をしてから、


     新しい垂木に入替をし・・・


     GL鋼板で捨水切りを作った


     ものをかぶせていきます。


     ※捨水切りとは・・・

        雨水が建物の内部に侵入するのを防ぎ、           雨漏りを防止する為のものです。















ree









 捨水切りを取付け、


 ①防水テープ付鉛板を貼り付けます。


   ※これは、

      シックイの代わりになったり

      瓦の形にぴったりと貼り付けられるので

      雨漏り防止のためにつけられたりします。










ree



   今回は新しい瓦ではなく、


   元の瓦で葺きもどしをしました。


   ビス止めで固定しています。


   これで完成です。



   ※スミマセン・・

     写真はまだ全て完成ではないのですが・・・











瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。

              樋の交換・修理  等なども・・


        電話やホームページのお問い合わせ

                   からでも・・・


              お待ちしております!!

      








 
 
 

最新記事

すべて表示
夏季休暇のお知らせ

毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 雨が降ってほしいものですね。少しでも気温が下がるので・・・・ さて、夏季休暇につきまして、下記の通りお知らせいたします。 お客様方には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。              記...

 
 
 

コメント


株式会社トモ瓦店

(〒610-0343)京都府京田辺市大住関屋31-4

TEL:0774-64-7072

<受付時間> 9:00~17:00

※上記時間外は転送受付
<休日> 日曜日

看板

© 2020 by株式会社トモ瓦店

bottom of page