top of page

引き続き、H様邸の工事です。

前回は、瓦桟工事までをアップしました。


今回から、瓦を葺いていきます。



 まず、軒先唐草部分を・・・

    「屋根の先端部分をいいます。」







次に、左から右へ瓦を葺いていきます。


 右から左に葺いていく場合もあります。






            屋根の地瓦が葺きあがりました。




次に・・・・


    風切丸・降り棟素丸を葺きました。


※雪止めを設置しています。

これは、屋根に積もった雪が一度に地面に落ちることを防ぐために取り付けます。

  つけない場合もあります。

  今回は、降り棟が長いためつけています。








気になることがあればお気軽に


電話ホームページのお問い合わせからでも・・・


お待ちしております!!

最新記事

すべて表示

まもなくゴールデンウイークに突入ですね。 テレビでも 5月1日と2日を休めば 最長9日間 と、よく言っています。 さて、最近雨が激しく降っておりますが、 雨漏り 樋 気になることはありませんか。・・・・ 些細なことでもお気軽に 弊社は、ゴールデンウイーク中は、 現場作業は、下記の日にちのみお休みさせていただきます。 日曜日 5月3日から5日 しかし!! 電話対応については、ゴールデンウイーク中も

bottom of page