2月28日やっと・・・今まで工事をしていても、足場シートに何もつけていませんでした。アピールが足りていなかったと反省し、足場幕を作成しました。ちょっと電線がジャマですが・・・瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。樋の交換・修理 等なども・・
今まで工事をしていても、足場シートに何もつけていませんでした。アピールが足りていなかったと反省し、足場幕を作成しました。ちょっと電線がジャマですが・・・瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。樋の交換・修理 等なども・・
最近の天気は・・・ここ最近の天気には悩まされてしまいます。 暖かくなって来たと思えば、寒くなり・・ 天気が良いと思えば雨や雪・・・ いつになれば作業しやすい日になるのでしょうか? 京田辺市大住での現場です。 しまった!!写真が・・・・ 行った工事の内容だけのお伝えになってしまいます。 スミマセン(T_T) 樋の取替え工事・・・・素材は「銅」 カーポートの取替え工事・・・「YKKAPカーポート アリュース」にて 弊社
ひさしぶりの大雪・・・一昨日の夕方から雪が降りだし・・・ 午後5時ごろに雪がパラパラと降ってきたなと思っていたら、一時間くらいしたら雪が横殴りの状態で車で出かけるものドキドキ・・・ いつもなら翌日の朝には雪が解けていますが、今年は雪が積もり 昨日は・・・屋根に上れない・開店休業状態でした。 本日は、天気も良くお仕事再開です。 瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。 樋の交換・修理 等なども・・
最近は・・・・寒さが一段と厳しくなってきました。 最強寒波がやってくるとのことで、「水道管の凍結に注意」と京田辺市のホームページにも載っていました。 最強寒波がやってきても工事は出来る限り行います。 ただ、最近は朝の冷え込みで屋根の瓦等凍って登れない・滑りやすい等・・・ 現場によっては少し朝の時間を遅らせて工事をさせて頂いている場合もあります。 ご了承ください。 瓦1枚からの修理でもお気軽にご相談ください。 樋